大阪のテント・テント倉庫・オーニング・カーテン・日よけの新設や張替え
トップ
<
取扱商品
<固定テントについて
■
固定テントについて
■
※このページはJavaScriptをonにして頂きましたら、画像をクリックして大きく出来ます。
<固定テント>
様々な店舗にとってテントは最もポピュラーな装飾の一つではないでしょうか?
装飾テントは雨風をしのぐ庇にもなり、同時に看板サインとしての役割を果たすことも出来ます。
デザイン性にも優れ、様々なシーンに合わせて設計することができます。
また、生地や金物は他の建材による庇と比べて遥かに軽く、施工も短期間で済み、比較的安価に取付可能な優れた建材です。
環境や生地の種類にも依りますが、テント生地の寿命は大体5〜10年くらいです。
テント生地がボロボロになるまで我慢しすぎると今度はテントの金物が雨水に浸食されて使えなくなり、返って高くつく事があります。
ですので、10年周期ぐらいにテント生地の張替えをご検討される事をお勧めいたします。
<CGパースによるご提案>
テントの新設や張替時のサイン工事を要する際には、図面だけではなかなかイメージが伝わりません。
当社ではご要望頂いたお客様にはCGパースを利用したご提案を行っております。
CGパースを利用することにより、図面だけでは伝わりにくい細かな部分や実際に取り付けた際の大まかなイメージなど、直感的に把握することが可能となります。
データの受け渡しはメールにてお見積書と図面と共にPDFやJPEG形式の画像を添付してお送り致します。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。